日常生活(日課表)
| 時 間 | 項 目 | 備 考 |
| 6:30~ | 起床 | |
| 7:40 ~ | 朝食 | |
| 10:00~12:00 | 男性入浴時間 | 自立者(火・木・土) 要介助者(月・金) |
| 12:00 ~ | 昼食 | |
| 13:00 ~ | 女性入浴時間 | 自立者(火・木・土) 要介助者(月・金) |
| 15:00 ~ | オヤツ | |
| 18:00 ~ | 夕食 | |
| 21:00 ~ | 消灯 | |
| 8:30~20:00 | 面会時間 |
年間行事
| 1月 | ○元旦式典 ○合同年の祝い ○なりもち飾り ○七草粥 ○スキヤキ夕食会 |
| 2月 | ○節分豆まき ○水炊き夕食会 ○総合避難訓練 ○花見ドライブ |
| 3月 | ○ひな祭り ○ホワイトデー |
| 4月 | ○旧節句(よもぎ餅作り) |
| 5月 | ○母の日 ○バイキング昼食会 ○園外レクリエーション |
| 6月 | ○バイキング昼食会 ○父の日 |
| 7月 | ○バーベキュー夕食会 ○地域交流八月踊り |
| 8月 | ○米寿の祝い ○七夕飾りつけ ○バーベキュー夕食会 ○総合避難訓練 |
| 9月 | ○敬老祝賀会 |
| 10月 | ○バイキング昼食会 ○運動会 |
| 11月 | ○バイキング昼食会 ○園外レクリエーション |
| 12月 | ○もちつき大会 ○入所者忘年会・クリスマスパーティー ○水炊き夕食会 |
例月行事
| ○誕生会○生花教室○ドライブ遠足○カラオケ教室○移動スーパー訪問○墓参り・買い物(旧暦1日・15日) ○自主避難訓練 ○きなじょ仲良し会○男性散髪(毎月1回)○女性散髪(隔月1回)○入所者定期受診 |
行事の紹介

ドライブ遠足 
生け花教室 
移動販売 
バイキング
